4 月 27
今現在、日本で福田と言えば「第91代内閣総理大臣」福田康夫だと思います。
今日はこいつについて思っていることを。
まず最初に、「福田康夫はトップに立つ器ではない」と思ってます。
(最近復活を試みようとしている安倍と同様に、議院となる器でもないと思っている)
「安倍する」という言葉が使われるくらい無責任だった前総理大臣の後釜として、総理指名選挙で勝利した訳ですが、当初立候補した事に驚きました。
あんな影の薄い、地味でハッキリものを言わない人間が総理になろうだなんて考えていたのか!?と。
きっと自分の器や実力が分かっていないか、自己過大評価しちゃってるんだね。ちょっと可哀想。。。
俺は基本的に2世議員というのは信用できない、むしろ使い物にならん。と考えていますが、こいつも親が福田赳夫(第68代内閣総理大臣)。
安倍(こいつも2世議員)もそうだけど、福田も世間離れしていてどうしようもない。貧乏どころか、人並み以上の生活レベルしか経験が無いんだろうな。
今までの数々の無責任・他人事発言は、所詮庶民の声など聞こえていない奴にしか発言できない内容ばかりだし。
現在支持率が20%を割って危険水域に突入したと言われているけど、ホントはもっと低いんじゃないの?
そんな何一つ国民の為になることをしていない福田だが、どうしても親父が成し得なかったサミットの議長ってのをやりたいらしい。アホだねぇ、ほんと。
国内でまともな事ひとつ出来ない奴が世界に向けて何ができるっちゅ〜ねん。親子二代の悲願の為に国内状勢は無視かい。官僚の言いなりになっていればサミットまで持つと考えているのかい?君は官僚の操り人形なんだね?お願いだから消えてくれ。物理的だろうが政治的だろうが消えてくれ。
決断力の無い総理大臣なんて日本国民は望んでいないんだよ。そんなリーダーはいらないんだよ。日本人としてトップが福田というのは恥ずべき事だと思っています。
国内状勢は君の家の悲願なんざどうでも良いんだよ、むしろ君に辞めてもらいたがっているんだよ。わかってる?
暫定税率の再議決後に参院で可決されるであろう問責決議案を無視する意向だそうだね?そして内閣改造だって?
安倍から引き継いだときに混乱を避けて大きな変更をしなかったくせに、この状況で総理に居座る為に内閣改造?
(by ドラマ「女帝」風)
あぁ〜、もう。まとまらなくなっちゃったじゃないか。
なにしろ、

結論から言えばコレに尽きます。
・・・国民投票で国のトップを決められれば良いのにね。。。
4 月 24
先週の土曜日にお花見に行ってきました。
(ホントは行った日に書けばば良かったのに今頃になってしまった・・・)
嫁さんは桜が大好きなので、毎年できる限り桜を見に行ってます。で、今年も行って参りました。
自分の地元の桜(上田城の城趾公園)はもうそろそろ終わり(先日記事にしました)なので、今年の花見メインとして長野県須坂市の臥竜公園(「がりゅう こうえん」と読みます)に行ってきました♪
土曜日の早朝に行くと決めて、数日前からLiveカメラでチェック。2日ぐらい前から満開に見えるではありませんか!天気予報では土曜日は雨になっているし。。。ちょっと心配でしたが・・・
曇のち晴れで、無事に満開の桜を見る事ができました。
臥竜公園っておそらく小学生位の頃に親に連れてきてもらったのかもしれませんが、時間のマジック(老害ではない・・・)によって記憶から消去されており、初めて行く感覚。
朝6時半位に駐車場に着いたのですが、目の前の駐車場に無事停める事ができ幸先の良いスタート。人もまだそれほど居なくて、ゆっくり桜を見る事ができました。(露天の屋台がまだ開いていなかったのは残念でしたが・・・)
実は嫁さんに聞くまで、臥竜公園に桜があることすら知りませんでした。カンガルーのハッチがいるって事ぐらいしか。。。
途中、地元のおっちゃんに話しかけられて話を聞かされたんですが、今年の桜はあと2〜3日で散ってしまうと。。。以前は1ヶ月ぐらい見れたのに、最近は一気に咲いて一気に散ってしまうらしい。これも温暖化のせいでしょうか?
まぁ、俺の話はともかく、写真の方が伝わると思うのでアップします。
何枚かアップするので、ちょっと重いかな?





それから、おまけ。
今の屋台にはキャラクターが満載!プーさん、アンパンマン、キティちゃん、ピカチュウと。。。著作権なんてどこ吹く風ですな(笑)

4 月 12
俺の住む長野県もだいぶ桜が咲いてまいりました。
今日はちょっと早起きをして、嫁さんと上田城のしだれ桜をみに。。。
朝6時過ぎぐらいに行ったんだけど、既にそこそこの人が桜を見に来ていました。一応写真を撮ろうと思ってカメラ片手にしだれ桜の前に。

あまり上手ではありませんが、少しぐらいは伝わるかな?


実は使っているWordPressの調子が悪くて、画像関連のプラグインがちゃんと動作していません・・・なので、ちょっと納得がいかんのですが。
そのうち、直したいと思います。。。
しかし、桜って綺麗ですねぇ。儚いのがまたたまりません。
3 月 12
当ブログは現在までの投稿に画像がありません。
なぜなら、面倒くさいから(笑)
いや、ちゃんとやりたいんだけど、まだ環境が整っていないのが本当のところ。普段携帯でカメラ機能ってあんまり使わないし、デジカメもあまり使わないので、使える画像が無い。
まぁ、そのうちちゃんと画像もアップしたいと思います。
3 月 08
ブログ始めたばかりだけど、文章を書くのって難しいねぇ。
みんな良く書いているなぁ、と関心しますわ。
俺の友人も何人かブログやっているけど、今更ながら尊敬してしまう。
今までは何気なくブログを読んでいたけど、今は文章の書き方を参考にさせてもらってます。
・・・と言っても、もともと文才が無いからどうしようも無いんだけどね。書いているうちに少しは上達するのだろうか?