7 月 26
音楽関係で曲を紹介する際のタイトルの付け方を変えました。
今まではSingle/Albumタイトルとアーティスト名だけとしていましたが、
Albumの中のこの曲を是非紹介したい!って時にはCDタイトルとアーティスト名の間に曲名を入れるようにします。
というわけで、今日紹介するのはちょっと古い曲となりますが、安藤裕子の「隣人に光が差すとき」という曲。
安藤裕子を聴くようになってどれぐらい経ったのかハッキリとは覚えておりませんが、
多分「のうぜんかつら」(月桂冠のCMで使われていた曲)が聴くきっかけとなったので、それ以降です(笑)
安藤裕子の歌い方ってのは独特で、悪く言えば癖が強い。ダメな人はダメかもしれませんが、俺の場合はかなり気に入っています。最近では映画「自虐の詩」の主題歌になった「海原の月」とかが有名かもしれませんが(この歌も好きですよ)、一番好きな曲は?と問われたら、今現在は「隣人に光が差すとき」です。
これはシングルの曲ではなく、彼女のファースとアルバム「Middle Tempo Magic」(2004年発売)の中の曲ですが、堤幸彦監督の映画『2LDK』のエンディングテーマに採用されてます。堤幸彦監督といえば、「池袋ウエストゲートパーク」の監督でもありますが、安藤裕子は女優として出演しています。どうやらそこで気に入られたのかな?
また、一時は彼女のライブの締めくくりの流れでも歌われていた、ファンにとっては定番曲と思われます。
実際、安藤裕子ファンのブログとか話題をネットで見ると、「隣人に光が差すとき」が好きな人は多いみたい。俺を含めて。
さて、この曲の生い立ちですが、彼女を特集した番組か何かで本人が語っていたのですが、ある程度実体験らしいです。
まだ彼女がメジャーではなく、上を目指していた時の友達というかライバルというかが、先に脚光を浴びた際の想いなどが詰まっているみたい。
仲が良い友人や知人、身近な人間が成功して脚光を浴びる・・・
自分がまだ辿り着いていない、手の届かない場所にその人が立っている。
それはとても喜ばしい事なんだけれど、それが同じ目標を持った人間であればなおのこと、落ち込んだり、考えたり、葛藤する事は誰にでもあると思う。そんな気持ち、葛藤がこの歌から強く伝わってくる。
本人が語るところによると、これをきっかけにありのままを出せるようになったとか。
彼女にとっての分岐点となる作品なのかもしれない。
曲だけを聴いていると、もがいて、もがいて、それでも抜け出せない・・・ってイメージが強いかもしれない。でもその先に「自分はどうあるべきか」と考えられたら、それだけでも良いのでは?
この曲を聴いた人が、そういった状態から救われるといったら大げさかもしれないけど、少し楽になれると良いな、と思うわけです。
落ち込むときは落ち込めば良い。
悩むときは悩めば良い。
でもずっと落ち込んだり、悩んでなんていられないから、その先へ進むにはどうすれば良いか?
もがきながらでも進んで行きましょ。
この曲を聴くとそんな事を考えちゃいます。
今回は「隣人に光が差すとき」を紹介しましたが、このアルバムには他にもお勧めな曲が何曲もあるのですよ。俺にとっては少なくともあと5曲。
買って聴いて欲しいけど、レンタルでも良いから是非この「隣人に光が差すとき」と、このアルバムをもっと多くの人に聴いてもらいたい。
安藤裕子、かなりお勧めです。
安藤裕子 - Album『Middle Tempo Magic』OUT NOW
01. ロマンチック
02. 悲しみにこんにちは
03. サリー
04. BABY BABY BABY.
05. 黒い車
06. slow tempo magic
07. 水色の調べ
08. 忘れものの森
09. 眠りの家
10. ドラマチックレコード
11. 隣人に光が差すとき
12. 聖者の行進
6 月 15
奥村初音はまだシングル2枚しかリリースしていないアーティストですが、このセカンドシングル「砂」をつまみ聴きして知りました。
「砂」も「君を想うと・・・」も両方メインのプレイリストに入っている有力株です(笑)
落ち着いた感じのバラードを上手に歌っております。
というのも、最近デビューシングル「恋、花火」を入手して聴いたのですが、これまた結構良い感じなんですよ。PVがものすごく切ないんだけど、いい感じの世界観を持っている印象を受けました。
というか、まだシングル2枚というのに少々驚いて、ついでにどんなアーティストか調べてみました。
・・・若い。
なんと、なんと、17歳の現役高校生でした(驚)
しかも作詞・作曲の両方をこなしている。大阪あたりに住んでいるらしい。
いや、声や曲調から20代前半ぐらいと勝手に思っていたから本当に驚いた。
最近の若い人はすごいね。(まぁ、若人全てが良いかと問われると違うんだけど・・・)こんな事を言っている俺はもう完全に親父ですな(^^;; まぁ、確実に中年ですが。。。
爆発的に売れるタイプのアーティストではないと思うけど、今後も楽しみにしたいと思います。
7月23日にシングル「ホントはね」もリリースされるらしいので、それも楽しみにしたいと思います。
奥村初音 - Single『砂』OUT NOW
01. 砂
02. 君を想うと・・・
6 月 03
久々のアルバムリリースとなるグループ魂。
相変わらずの曲数(ネタ数とも言うか・・・笑)で、楽しませてくれそう。
「グループ魂」を「グループだましい」と読む人も多いが、「グループたましい」である。(濁点はつきません)
ARBというバンド(石橋凌がVo.)の「魂こがして」という曲から由来しているらしい。
(ARBのこの曲は俺も大好きな曲なので、いつかちゃんと紹介したい!)
元々はコントグループだった為、一見したところ、コミックバンドと見えるかもしれないが、そのまんまコミックバンドである(笑)
ただ、音的には結構カッコ良いというか、パンク色の強い演奏に驚いたというか、嬉しかったというか。。。
ピストルズやクラッシュ、日本ではブルーハーツの初期を聴いたりしていた人は結構「ニヤリ」としてしまうような演奏です。
が、しかし。どの曲をとっても真面目な歌詞は存在せず、まさにコミックバンド。
演奏する彼らとほぼ同年代な俺には音も歌詞もズバリはまっていて、息抜きにはなかなか良い感じです。
(注意:下ネタも多数ある為、女性は注意が必要です。。。笑)
で、メンバーを簡単に紹介。
・破壊(阿部サダヲ):ボーカル
・暴動(宮藤官九郎):ギター、作詞、作曲
・バイト君(村杉蝉之介):大道具、ハーモニカ
・港カヲル(皆川猿時):ボーカル・MC、作詞
・小園(小園竜一):ベース、作曲
・石鹸(三宅弘城):ドラム、作詞、作曲
・遅刻(富澤タク):ギター、作曲、編曲
この他にも準メンバーと言えるような人々が多数います。
上記メンバーの上から4人と6番目の石鹸は松尾スズキ主宰の劇団「大人計画」メンバーの為、アルバムやツアーでは同劇団の荒川良々もステージに上がる事が多い。
そしてこのブループ魂、コラボが素晴らしい!
竹内力(俺も大好き!)、本田博太郎(しぶい!)、柴咲コウ、NUMBER GIRL、向井秀徳、原田郁子(クラムボンVo.)、板尾創路、天久聖一、岡江久美子等々。
他にも沢山の人達とコラボしておりますが、今回のアルバムではスチャダラパー、 杏子、横山剣(クレイジーケンバンド)と新たにコラボしてます。
中でも俺が一番好きなのは、まんまタイトルとなり、本人がPVにも出演している「竹内力」。竹内力ファンにはたまらない作品となっております。
さて、今回のアルバム、下記のタイトルリストを見て分かるように、通常のアーティストのアルバムに比べて、異様に曲数が多い。
実はこの半分以上がコントになっており、何度聴いても笑えるような秀逸な作品となっている。そして、グループ魂の場合、アルバムは1曲目から順に聴くことによってより楽しめるように構成されているので、是非順番に聴いてみてほしい。
ライブには女性もいるが、初対面の女性に聴かせたら確実に引かれること間違い無しの曲ばかり。しかし、男の仲間同士で聴いたら確実にネタとなること間違い無しの曲ばかりなグループ魂の新しいアルバム。
である(笑)
1枚聴いたら、絶対に他のアルバムやシングルも聴きたくなるはず。試してみてください(笑)
グループ魂 - Album『ぱつんぱつん』2008.6.18 Release
01. 七人のParty
02. アイサツはハイセツよりタイセツ
03. High School
04. ぱっつん1
05. 有名になりたい
06. アイス食べたい
07. 沖縄行きたい
08. 片付けられない7Days〜グループ魂に杏子が〜
09. センチメンタル☆トランジスタ☆お父さんGo!Go!天国
10. ぱっつん2
11. SHIKAN
12. CBGB
13. 子供って臭いね
14. ぱっつん3
15. 筋肉PUNX〜三宅弘城40歳記念ソング〜
16. スシ喰うな!
17. 欧陽菲菲〜グループ魂に横山剣(クレイジーケンバンド)も〜
18. ぱっつん4
19. ブログやめました
20. パッとしねえ
21. 勃発!バンド内抗争〜グループ魂にスチャダラパーまで〜
22. お・の・れローテンションガール
23. あの娘俺が歯列矯正したからってあんな顔するとはな
24. オクサーヌ
25. ぱっつん5
26. おかあさん
27. くん兄さんVSアン姉さん
あ、おまけ情報として、何故か笑っちゃうけど、彼らはシングル「君にジュースを買ってあげる」で
歌手別視聴率は43.2%を記録。
(Def Techの42.2%や、松任谷由実 with Friends Of Love The Earthの42.3%よりも上)
5 月 27
つい最近つまみ聴きしていて見つけたバンド、「9mm Parabellum Bullet」。ジャンル的にはロック。
長いバンド名ですが、「キューミリ・パラベラム・バレット」と読みます。
まだ5月21日に発売されたこのシングルしか聴いていないのですが、久々にカッコイイと思えるバンド。
曲調が一辺倒ではなく、1曲の中でもいろいろなアレンジが使われていて飽きない。そしてそのアレンジがまたカッコ良いのです。
1曲にこんなに沢山のアイデア(アレンジ)を入れ込んじゃって、後々続けて行けるのだろうか・・・と心配になるくらい、細かくアレンジがなされております。
彼らはまだメジャーデビューして半年ちょっとしか経っていません。が、インディーズでも何枚かCDを出しているみたいで、機会があれば是非聴きたい。
メジャーデビュー後の曲は手に入り易そうなので、今後是非聴いているつもりです。
(アマゾンでインディーズ版もある程度手に入るみたいです。)
で、このブログに書くにあたり、ちょっと調べてみたところ、プロデューサーが元SUPERCARの「いしわたり淳治」と判明。
知っている人は知っているでしょうが、この人、チャットモンチーのプロデューサーでもあります。
チャットモンチーも大好きな俺としては、この事実でも更に9mm Parabellum Bulletをちゃんと聴きたくなりました。(結構ミーハーですな)
「Supernova」は日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』 5月オープニングテーマ/6月POWER PLAY、「Wanderland」も日本テレビ系アニメ『RD 潜脳調査室』オープニングテーマだそうなので、是非聴いてみて下さい。。(アニメは興味がないのですが、曲だけ聴いてみて欲しい)
個人的に期待のバンドとなりました♪
9mm Parabellum Bullet - Single『Supernova/Wanderland』OUT NOW
01. Supernova
02. Wanderland
03. Wildpitch
5 月 08
3月に発売されて、「Vidal Sassoon」とのタイアップでCMも流れているので、各曲1回位は聴いた事があると思いますが、このシングルの中の「WHAT A FEELING」を紹介。
これまたPerfumeに続いて俺が聴きそうに無いアーティスト&曲だと思われがちですが、
確かに普段は安室奈美恵を聴きませんが、CMで「WHAT A FEELING」を聴いて(この時点では曲名を知りませんでしたが・・・)、「なんか懐かしい」と感じたので、曲名を調べてつまみ聴き。やはり何度聴いても「懐かしい」感じがします。
それもそのはず、このSingleに入っている曲は全て「リメイク」をテーマにして、60年代/70年代/80年代の曲をサンプリングして使用しているのでした。
60~80年代の代表曲「シュープリームス / Baby Love 」(60s)、「アレサ・フランクリン / Rock Steady」(70s)「アイリーン・キャラ / What a feeling」(80s) 」がオリジナル。
でも俺、この3曲ともオリジナルを知らない。聴けば思い出したりするのかもしれませんが、現状不明です。。。
「WHAT A FEELING」が目的だったので、「NEW LOOK」と「ROCK STEADY」は1回ずつぐらいしか聴いていませんが、あまり興味がありません(^^;;
「WHAT A FEELING」のみプレイリストに入れることにしました。
なぜかこの曲を聴いていると、映画「フラッシュダンス」の曲を思い出す。。。思い出しません?(笑)と思って調べたら・・・やっぱり「アイリーン・キャラ / What a feeling」(80s) 」=「フラッシュダンス」主題歌でした!聴いた事あるんじゃん(笑)無知って怖いね(笑)
この曲、麻倉未稀が日本語カヴァーを歌っているらしいですが、安室奈美恵の場合はテーマ通り「リメイク」ですね。サビ以外はオリジナルとかなり違う曲調になっていますから。
これはこれで「アリ」だと思います。オリジナルを知らない人は聴いてみるのも良いかもしれません。
俺はこの2〜3日、ヘヴィーローテーションでございます。
安室奈美恵 - Single『60s 70s 80s』OUT NOW
01. NEW LOOK
02. ROCK STEADY
03. WHAT A FEELING