ちょっと堅めな話題だけど、少し書いてみる。
今年に入ってから、毒入り餃子、チベット独立問題など、中国に関するあまり良くないニュースが目に入る。
あくまで個人的な経験と感想なんだけど、過去俺の前に現れた中国人で素晴らしいと思える人は居ない。というか、最悪なのしか居なかった。きっと良い人も居るのだろうが、今のところ歴史上の偉人ぐらいで、現代では知らない。よって、俺の中での中国人評価は最悪だ。
中国4000年の歴史(ヤツ等に言わせると5000年だそうだが)って偉そうに言いますが、現在の中国を見ていると
4000年かけてダメになっているって気がします。
餃子に限らず、中国の食材は売るためには何でもする。売れて自分達に利益が入れば良いという姿勢が見える。
台湾・チベットに関しても、今でさえ治めている地域の格差がひどい状況、環境汚染も広がる一方で、ちゃんと統治できている状態ではないのに、資源や領土を確保したいが為に台湾・チベットにちょっかいを出す。
そして、ひたすらダライラマを悪者にして、対話をしようとする意思さえ見えない。ただ自国のアホな主張を繰り返すだけ。中国政府外相系のおばはんの会見だかを見ていると、その台詞は北朝鮮のそれに近いもの。井の中の蛙ってのは北朝鮮と中国の事を指しているようです。
小さい子供みたいですな。ほんと。
まぁ、日本も人件費の安い中国を利用しているのは事実。でもそれって自由競争の世界では当然だし、逆に雇用を増やしている事も事実。
最近は大手の会社も中国離れを考えるところも出てきたみたいで、いよいよ中国人もちゃんと自分達の考え方を改めないといけないんじゃないかな?
それから、北京オリンピック聖火リレー妨害のニュースが世間で流れておりますが、あんなもの実施しなきゃいい。
実は私、北京オリンピックは各国にボイコットされてしまえ!と本気で思ってます。
26日には俺の地元長野県で聖火リレーが行われます・・・ふふふ。
まぁ、抗議や応援なんかして盛り上げてやる気はさらさらありませんがね。
4/9にYUIの3rdアルバムが発売されます。
タイトルは「I LOVED YESTERDAY」(初回生産限定盤(DVD付)も有り)
『Namidairo』(テレビ朝日系ドラマ 4姉妹探偵団 主題歌)
『LOVE&TRUTH』(映画「クローズド・ノート」主題歌)
『My Generation 』(テレビ朝日系ドラマ「生徒諸君!」主題歌 )
『Laugh away』(グリコ「ウォータリングキスミントガム」CMソング)
などを含む全13曲のボリューム。
初期の頃のYUIの曲は、生き方や周りに対する反発という十代の尖った感じが強かったんだけど、
最近は尖った部分も残しつつ、「あぁ、YUIも・・・
と感じられる女の子らしい曲もちらほら。
最初はちょっと意外だったんだけど、少し安心しました(笑)
『Namidairo』なんかも女の子っぽい曲だよね。
YUIは俺の中の好きな女性アーティストBEST10の上位に入るアーティスト。とても楽しみです(^o^)v
早く9日になって欲しいですな(正確には前日の8日か・・・)
本日aikoの8枚目のアルバム「秘密」がリリースされました。
最近は前日に店頭に並ぶので、既に聴いている人もいるかもしれません。
aikoファンな俺的にはもちろん購入。
まだ聴いていないのですが、先日発売の「二人」がかなり良い感じだったので、期待大です。
8th New Album『秘密』OUT NOW
01. You & Me both
02. 二人
03. 学校
04. キョウモハレ
05. 横顔(日本テレビ系ドラマ「ホタルノヒカリ」主題歌)
06. 秘密
07. ハルとアキ
08. 星電話
09. 恋道
10. 星のない世界(ニンテンドーDSソフト「FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring
of Fates」イメージソング)
11. シアワセ
12. ウミウサギ
13. 約束
これからじっくり聴かせて頂きます♪
待ちに待った?暫定税率の期限切れ。
皆さんは買い控えしてましたか?
俺は貧乏なので、ガソリンは毎回1000円分か10リッター単位で入れてます。使っているカードが1回の使用につき1000円以上で1ポイントになるので、GSに行って1000円分を2回とか3回とか・・・入れてます(^^;;
貧乏なので(くどい?(笑))、もちろん昨日まで買い控え。
俺の地元は本日から20円程安くなったので、20リッターだけ入れました・・・慌てなくても最低2ヶ月 1ヶ月ぐらいは戻らないでしょ?たぶん。
(※どうやら早ければ1ヶ月ぐらいで戻るらしい・・・)
以前も暫定税率について書いたけど、暫定だったんだから、廃止になるのは当然。
税収が減って困る?無駄遣いを止めればかなり支出も減るでしょう?議員の手当とかももっと減らせば良い。議員年金や退職金も。
役人や政治家は自分の立場を分かっていないんだよ。
俺的には公務員は一般市民の社員なんだよ。偉そうにするな。選挙の時だけ良い顔をする奴が多すぎる。
道路族ってなんだよ。暴走族の一種か?
古賀や二階なんざ、偉そうにしてるくせに、利権にしがみついてるのがあからさまで呆れるわ。選挙区の人には悪いが、投票する奴の気が知れん。
・・・あ、ちょっと話が逸れてしまった。
何にせよ、一般市民にはガソリンが値下がったのは嬉しいこと。GS関係者は大変だろうけれど・・・
アホの自民党が再議決して値段が上がるその日までは・・・